インフルエンザ予防接種
2024年度のインフルエンザワクチンに関して
北区に住民登録がお済みの高校三年生相当までのお子さまに関しては、北区から1回あたり2,000円の助成金が出ることが決定しております。(差額は自己負担)
そのため今年度はダウンロードした問診票は使えません。北区に住民登録されているお子さまの問診票はクリニックでの配布のみになります。
また、北区の助成金を利用する場合は必ず住民登録が確認できるものをお持ちください。(マイナンバーカード、医療証など)
お忘れになると助成金が利用できない可能性がございますのでご注意ください。
他の地区の方はダウンロードした問診票、もしくはクリニックでも問診票を配布しております。
接種当日は事前に記入していただいた方を優先的にご案内しております。当クリニックで接種をお考えの方は事前に問診票の記入をお願いします。
事前に問診票へ体温・必要項目を記入し、ご持参いただくと接種までスムーズになります。
事前に医院でのお渡しも可能です。診療時間内に取りにいらしてください。
*助成金を利用する方は専用の問診票をクリニックで配布しております
ご協力の程、よろしくお願いします。来院後記入していただいての接種も可能です。
接種費用
北区に住民登録されている高校3年生相当までの方は下記金額から2,000円差し引いた差額が自己負担額となります。
3歳未満のお子さまは自己負担額は0円になります。
6か月〜3歳未満 | 1回:2,000円 |
3歳〜小学6年生 | 1回:3,000円 |
中学生以上 | 1回:5,000円 |
※金額は全て税込です。
※小学6年生までは2回接種を推奨されております。

予約と接種に関しての注意事項(受診前にご一読ください)
web予約が可能です。インフルエンザ専用枠で必ず予約を取得してください。
誤って他の枠に予約を取得された場合ワクチンが確保できず接種できません。
接種希望日の4週間前の22時から予約をお取りできます。
時間予約で優先的に接種が可能です。
同時間帯に接種のご家族はまとめて1枠で接種可能ですので、代表の方の名前で1枠だけ予約をお取りください。
予約が取れない場合でも、例年通り予約なしでご来院順での接種を行っています。
予約の場合でも院内の混雑具合で予定通り接種が進まない可能性もございます。何卒ご了承ください。
2診体制日(月曜日・土曜日)は1診体制日に比べて待ち時間を短縮できます。
当クリニックでは生後6ヶ月のお子さまからインフルエンザワクチン接種を行っております。
※65歳以上の方はご自宅に郵送された問診票を記入の上、ご持参ください。
フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)に関して
フルミストは今年度から発売されている国産の経鼻インフルエンザワクチンです。
当クリニックでも入荷しており接種を開始しております。
完全予約制になっているため、ご希望の患者様はお電話にてご連絡いただくか、受付でお伝えください。
現在、在庫状況は問題ありません。
また、在庫がない状態でも予約いただければすぐに入荷可能です。
対象年齢
対象年齢は2歳〜18歳までの方になりますので、お気をつけください。
接種費用
接種費用は8,000円(税込)です。
フルミストは北区の助成金が使用できないため全額自己負担になります。
副反応・副作用・注意点
フルミストは鼻粘膜で免疫反応が出るため、接種後に鼻詰まりや鼻水を伴うことがあります、
また、その後感冒症状(咽頭痛や咳など)を来すことがございます。
生ワクチンのため弱毒化されたインフルエンザウイルスに感染することや、周囲にウイルスを排泄し感染する可能性があります。
免疫不全の方が周囲にいる場合は、接種を控えるようにしてください。
これらの注意点を何卒ご了承ください。
関連記事CONNECTION
- 予防接種・健診予防接種(自費価格表)
- 予防接種・健診新型コロナウイルスワクチン
- 自由診療インフルエンザ予防内服

執筆者
金 尚英KIN NAOHIDE
副院長
赤羽小児科クリニックの副院長、金 尚英(きんなおひで)です。私自身、二児の父親として子育てに奮闘する毎日を送っております。
その実体験を活かしながら、皆様のホームドクターとして、信頼に応えられるようこれからも学び続け、成長してまいります。
必要な時にいつでも頼れる存在として、ちょっとした体調の不安や育児のお悩みなども、ぜひお気軽にご相談ください。
所有資格
- 2011年 日本大学医学部医学科 卒業
- 2011年4月〜 川口市立医療センター 初期臨床研修(小児コース)
- 2013年4月〜 日本大学医学部小児科入局 附属病院にて後期研修
- 2015年4月〜 あしかがの森足利病院へ医局派遣
- 2015年10月〜 沼津市立病院へ医局派遣
- 2016年10月〜 都立広尾病院へ医局派遣
- 2020年4月〜 赤羽小児科クリニック 副院長就任