診療案内 TREATMENT

ごあいさつ GREETING
赤羽小児科クリニックは、小児科・アレルギー科の専門医が在籍する地域密着型のクリニックです。1986年に北区赤羽西四丁目で開院し、1992年に現在の赤羽西一丁目へ移転しました。以来30年以上にわたり、地域のホームドクターとして多くの患者様とそのご家族の健康を支えてまいりました。
私たちは、お子様はもちろん、ご家族の皆様にも寄り添い、安心して通えるクリニックを目指しています。成長を見守りながら、一人ひとりに合った丁寧な診療を心がけています。
スタッフ一同、温かく信頼できる医療を提供できるよう努めております。体調のこと、アレルギーのこと、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。
院長 金 保洙 Kin Bosu
副院長 金 尚英 Kin Naohide
赤羽小児科クリニックが選ばれる理由 REASON

予約なしでも来院可能
お子さまの体調の変化は突然のもの。当クリニックでは、一般診療は予約なしで受診いただけます。「今すぐ診てほしい」という親御さんの気持ちに寄り添い、思い立ったときにすぐ受診できる体制を整えています。
※発熱症状がある場合は、”発熱外来(予約制)”でのご案内となります。あらかじめお電話でご相談ください。

小児・アレルギーの専門医が在籍
小児科では小児総合診療を掲げ、あらゆる小児疾患に対応しておりますが、とくにアレルギー疾患と皮膚疾患には力を入れています。
食物アレルギーや気管支喘息、アトピー性皮膚炎などに精通した専門医が在籍し、専門的な診断と治療を通して、お子様の健やかな成長をサポートいたします。

お子様だけでなく、家族ぐるみで
お子様の成長を見守るだけでなく、ご家族全員の健康を長く支える“ホームドクター”を目指しています。
小児科を卒業した後も、引き続きかかりつけ医としてちょっとしたお悩みもご相談いただけるので、日々の健康管理も安心。地域の皆様にとって、いつでも頼れる存在でありたいと願っています。

常時ワクチン接種対応可能
予防接種は、お子様の健やかな成長を守るために欠かせない大切なステップです。当クリニックでは定期接種・任意接種を含む各種ワクチンを常時取り揃え、年齢や体調、保護者のご都合に合わせたスケジュールをご提案します。副反応への不安や気になることも、どうぞお気軽にご相談ください。

地域に根ざして40年
1986年の開院以来、40年にわたり北区赤羽西の皆様の健康を支えてきました。お子様の病気の窓口として、相談しやすいクリニックを目指しています。当クリニックはコミュニケーションを大切にした、分かりやすい診療を目指します。地域に密着した温かい医療を提供し、これからも皆様に寄り添うクリニックを目指します。
よくある質問 FAQ
予約無しで受診することは可能ですか?
発熱した場合、どのように受診すればよいですか?
発熱外来につきましては、お電話での事前予約が必要です。ご来院前にご連絡をお願いいたします。
大人だけでも受診できますか
クレジットカードでのお支払いは可能ですか?
はい、各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。
待ち人数を確認する方法はありますか?
院外から「ITicket」をご利用いただくことで、最新の待ち人数をリアルタイムでご確認いただけます。
アクセス・クリニック情報 Access&Information
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | |||||||
14:30~18:30 |
★9:00~13:00 休診日 : 土曜午後・日曜・祝日
最終受付は診療時間の15分前です。
月曜日、土曜日は2診体制です。
医師の希望がある場合は受付時にお申し出下さい。
定期予防接種は予約なしで接種可能です。
(一部予約制あり。詳細は予防接種ページをご確認ください。)