メニュー

新しいアトピー性皮膚炎の治療

外用薬以外の治療が登場

アトピー性皮膚炎の治療は古くから外用薬が中心でしたが、近年では新しい作用機序の注射薬や内服薬が登場しました。ステロイド軟こうなどの外用薬で治療が難しい中等症以上の患者様に適応となっており、飛躍的に治療成績が向上致しました。

デュピクセント

中でもデュピクセント®︎(デュピルマブ)は生後半年から成人まで使用できる薬剤で当院でも小児の患児への投与に対応しております。ステロイドなどの外用薬で改善しにくいお子様の寛解導入に大変有用なお薬です。現状の治療でお困りの患者様は是非ご相談下さい。

具体的な投与方法

デュピクセントは2週に1回投与を行う薬剤で、投与方法は皮下注射です。
一般的な予防接種と同様に上腕伸側(二の腕の裏側)に注射するか、腹部の臍周りか太ももに注射することで投与が可能です。
ご自身で打つ場合は、腹部の臍周りか太ももに注射を行います。ご自身でない方が打つ場合は上腕伸側に注射することも可能です。

サノフィHPより

サノフィHPより

デュピクセントは注射薬となりますが、自宅での自己注射(お子さんの場合、保護者の方)が可能です。
院内で数回看護師と共に練習し手技を確立の上、自宅での自己注射に移行します。
自己注射が可能になれば病状次第では通院は1〜3か月に1回となり、2週間に1度来院する必要はなくなります。

ミチーガ

6歳以上で適応となるミチーガ(ネモリズマブ)も対応しております。
デュピクセント同様注射薬となります。

デュピクセントとの違いは4週に1度の投与となります。

自宅での自己注射、院内での投与どちらにも対応可能です。

ただし、デュピクセントのように自己注射のデバイスがないため、自己注射の際の手技がやや煩雑になります。

それ以外に大きな違いはございません。

リンヴォック

また、12歳以上で適応となる内服薬のリンヴォック(ウバダシチニブ)にも対応しております。こちらは内服薬になります。

連日内服して治療を行います。

治療前に、レントゲン検査と血液検査が必須となります。

治療効果などに大きな違いはございません。

費用

上記の新しいアトピー性皮膚炎の治療薬は従来の治療に比べると大変高価なものとなっております。
小児の患児の場合(東京都の場合は高校生まで)は医療助成の対応となるため全額無料となります。
成人の方の場合は高額医療制度が利用できます。患者さんの収入などにより自己負担額は異なります

詳しくは来院した際にご相談下さい。事前に概算を知りたい場合は各メーカーにお問合せ下さい。
患者さんの収入などを参考に自己負担額のシュミレーションなどをしてくれるサービスもございます。

詳しくは各社HPからご確認下さい。

受診方法

まずは当院へ受診ください。

受診は予約サイトからご予約頂くか、予約なしでも受診可能なのでそのままクリニックへいらして下さい。

基本的には初診時に診察とその結果をお話させて頂き、どの薬剤を使用するか相談し、2回目以降で治療を行う予定です。

他院で治療をされていて当院へ移行希望の患者様は当院へ事前に連絡の上、ご相談下さい。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME