メニュー

花粉症・通年性アレルギーに関して

花粉症

花粉症患者さんは現在も増加傾向で国民の25%が花粉症を持っていると試算されています。
がんや糖尿病と並び国民病の一つと言われております。

花粉症の患者さんが花粉の暴露を受けると、鼻汁、鼻閉、くしゃみ、目の痒み、などの症状が出現します。
ときには咳、喉のかゆみ、下痢、腹痛、露出部位のかゆみや発赤、頭重感、頭痛などを伴います。
これらの症状は軽微であっても様々な活動(仕事、勉強、作業など)のパフォーマンスを低下させていることがあらゆる研究で証明されています。
原因となる花粉は数十種類知られていますが、日本で特に多いのはスギ花粉症の患者さんです。
関東以西になるとヒノキ花粉症の患者さんが増えます。
秋にはブタクサなど、シーズンにより様々な植物が原因となります。
当院では問診、診察と検査により診断を行います。(毎年症状がある場合、検査は必須ではありません)
治療としては①花粉を回避すること、②薬物療法、③免疫療法があります。
当院ではアレルギー専門医が在籍しており薬物療法に加え、皮下注射による免疫療法と舌下錠による舌下免疫療法(花粉はスギのみ)を行っております。
些細な症状でも、お困りの場合はご相談下さい。

舌下免疫療法の詳細ページへ

通年性アレルギー

ダニやハウスダスト、真菌、ペットの毛などが原因となる通年性アレルギーの患者さんは非常に多くいらっしゃいますが、自覚症状のない方も多くいらっしゃいます。
こちらは花粉症のように季節性はなく、通年性のアレルギーになります。
ソファやぬいぐるみなどとの接触、寝室などで症状が出現する方が通年性アレルギーが疑われます。
症状は上記花粉症と同様です。
治療は①アレルゲン(原因物質)の回避、②薬物療法、③免疫療法(ダニのみ)があります。
当院では薬物療法に加えて、舌下免疫療法も積極的に行っております。
お困りの場合は是非ご相談下さい。

 

免疫療法に関しては開院当初から取り組んでいることもありDoctors Fileさんの取材を受けました。
下記の記事で分かりやすく説明しております。是非ご覧下さい。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME